FF14と俺

FF14のBeliasサーバーで活動しているコルヌスのブログです!

タグ:暗黒騎士

零式4層前半のエクスデスがまだ倒せてないコルヌスです!
再来週までには攻略したいなー。


今回は4.0、4.05と色々暗黒騎士のアクションの仕様が変わったので、
4.05の暗黒騎士の豆知識に関して紹介します!


■「暗黒」について

ffxiv_20170801_161244

4.0からの暗黒騎士のMPは9480。
PIEが信仰となり、ヒラ以外には効果が無くなったため、MPは今後ずっとこのままのはずです。

アビリティ「暗黒」の仕様が変わり、戦闘中はMPが回復しないかわりに、
3.xの「暗黒」で発生していた継続MP消費が無くなりました。

この仕様変更を知ってか知らずか、
IDで敵を倒した後に暗黒を切る人がいますがあんまり意味はないです。


以前と比べると「暗黒」のON、OFFをする機会が減りましたが、
「暗黒」をOFFにすると3秒ごとにMPが189ずつ回復します。

「暗黒」発動のMP消費は600。

つまり、

12秒間以上敵を殴れない状況の場合「暗黒」をOFFにした方がお得というわけです!


更にそのタイミングであれば、他者からのMP回復効果の恩恵を得られるので、
キャスターは積極的に暗黒騎士にマナシフトしてあげてね!!




■ダークアーツ、ダークパッセンジャーについて

ffxiv_dx11 2017-08-01 16-48-59

ダークアーツ(以下DA)の基本的な効果として、特定にアクションのダメージを上昇させる効果があります。
(ダークマインド、アビサルドレインでも特殊な効果が発動しますが)

カーヴアンドスピットにDAを乗せると350、
サイフォンストライク、ソウルイーター、非グリットスタンス時のブラッドスピラー、ダークパッセンジャーは140、
グリットスタンス時のブラッドスピラーは175、
クワイタスは50威力が上がります。

ダークパッセンジャーは素の威力は100。
しかし、DAと消費MPは同じです。

単体を相手にするときのダークパッセンジャーはDAに比べて基本威力が劣る為使う必要が無い
と言えますね。
(しかしMPが溢れそうなときは単体でもアドリブで使うのもあり)

逆に敵が2体以上いるときはダークパッセンジャーの威力は200を超えます。
更にDAを乗せると敵1体につき威力140ずつアップ。
使わない手はありませんね!

また、クワイタスもグリットOFF時は敵が3体以上、
ON時は4体以上であればブラッドスピラーの威力を超えます。
MP回復効果もあるので敵が多ければとりあえずダークパッセンジャーとクワイタス!

加えて豆知識ですが、威力の高いスキルにDAを合わせた方が
クリティカル、DHの面でダメージ効率がお得です。
敵単体時のDA優先度はカーヴ>スピラー>イーター>サイフォンとなりますね。



■ロールアクションについて


ffxiv_20170801_163654


ロールアクションはIDとレイド、それぞれ変えた方が有効に使えます。
レイドでも必要なアクションが変わってくるのでその都度変更したほうがタンクとしては一人前ですね。
(面倒ですが)


ID汎用

IDで使用する組み合わせ。
IDだとロウブロウは欲しいスキルの一つですね!
アルティメイタムは使う機会が・・・無い!


レイド汎用


レイド汎用型。
スイッチが無ければシャークは見切りでいいと思います。


3層

デルタ零式3層用。
スイッチが無いのでシャークが要らないため、アウェアネスでクリティカル対策を。
やったことないけどSTならアウェアネスをインタージェクトにするといいと思います。



■プランジカットについて


ffxiv_dx11 2017-08-01 16-38-29

ローリスクハイリターンの突進スキル、プランジカット。
弱点は使用後に多少硬直があることぐらいでしょうか。

オメガ零式において、吹き飛ばされるギミックが多数存在しています。
吹き飛ばされたタイミングかつ、射程範囲15m以内でプランジカットを発動すると、
吹き飛ばしをキャンセルしてプランジカットが発動します。

1層では吹き飛んでしまった後でも使用可能なぐらいあまり吹き飛ばないのですが、
4層のエクスデスの真空波はかなりの距離を吹き飛ばしてくるので是非狙っていきたいテクニック!



■ソウルサバイバーについて

ffxiv_20170726_141112

敵を倒したときにHPMPを回復出来るスキル、ソウルサバイバー。

4.05までで実装されたレイドコンテンツでは使用機会が以前と比べてかなり減った印象です。

スサノオの剣、岩。
ラクシュミで出てくるアナンタ族。
零式3層のホワイトビット、アパンダ、忍者or鉄巨人。


ぐらいでしょうか。
零式3層ではドラゴングレイト以外にソウルサバイバーを入れる事で3回発動出来るので、
そこだけ気を付けていきましょう。



■ブラッドデリリアムについて

ffxiv_20170801_164655

ブラックブラッドゲージを50消費してMPを2400回復するスキル、ブラッドデリリアム。
追加効果として、ブラッドウェポン、ブラッドプライスの時間延長効果があります。

基本的にこのスキルはブラッドウェポンの時間延長時に使いましょう。
開幕の回しの場合、ブラッドスピラーとどちらを先に使うか悩みどころですが。

ブラッドプライスは15秒延長できますが、IDで敵が複数いて尚且つ、戦闘が長い場合・・・
敵をまとめた時などですね。
まとめ時のクワイタス、ブラックナイト、DAアビサルとの相性はとてもいいです。




以上、豆知識でした。
ブラックナイトはもうコンテンツ毎にタイミング違うので説明するのは難しいですねw


ffxiv_20170801_163520


グリットスタンスのON、OFFのタイミングもいろいろありますが、
基本的には開幕パワスラを入れた後かつ、大ダメージ攻撃を受けた後はグリットOFFでいいと思います。
そのタイミングでブラックナイトを割っておいてブラッドスピラーやブラッドデリリアムに回す形ですね。

その後は次の痛い攻撃の前かつサイフォンストライクを入れる直前にONにするとMPがお得!
俺もまだまだ暗黒騎士を使いこなせていないので勉強します!

零式4層攻略も頑張っていこー!

最近ハートキャッチプリキュアを全話見たコルヌスです!

maxresdefault

光のお父さん目当てのNetflixでしたがいろいろ見られていいですね!
人気声優ばっかりなので、テイルズの声優好きな人ならグッとくるんじゃないでしょうか。

そんな話はどうでもよくて、

ついに暗黒騎士の情報がドバっと出ましたね!

というか暗黒騎士に限らず全ジョブ出ましたけどもw

今回は暗黒騎士のアクションの変更点、追加アクションに注目していきます!

ファミ通のこちらの記事を読まれるとより分かりやすいかと!
暗黒騎士は2ページ目と3ページ目で大体把握出来ますよ!


ffxiv_dx11 2017-05-30 21-29-29


それではまず最初は、

削除されるアビリティ、WS!!

削除されるのは、

シャドウスキン、スカージ、ダークダンス、デリリアムブレード。

シャドウスキン、ダークダンスはロールアクションで大体同じ効果の物があります。

ロウブロウ、リプライザルもダメージが消えたり効果が調整されてロールアクション行き。
モーションはどうなるんでしょうか!

アディショナルも含めると、暗黒騎士が使えなくなるのは、
サベッジブレード、フラッシュ、
フォーサイト、スカルサンダー、フラクチャー、ブラッドバス、マーシーストローク。


斧術士のスキル全部消えるんですねえ・・・。

この中で大きいのはスカージの削除でしょう!

暗黒を支え続けてきた最強のDoTスキル、スカージ。
騙しに合わせて、HCに合わせて、使いどころを考えたスカージ。

そのスカージが無くなるんです!




正直これは悲しい・・・。






しかし、別れもあれば出会いもある。


暗黒騎士の新アビリティ!!


l_592d8c78d13ef

こちらもファミ通様の記事より拝借。
カーヴ・アンド・スピットが混ざってますが気にせずw



まずはブラッドデリリアム!

第一印象は、リキャが長い。
そして攻撃技じゃないんです!
デリリアムといえばデリリアムブレードだったんですが、
デリリアムブレードのモーションは今後みる事は出来なさそう・・・。

ブラックブラッドを使ってMP回復するスキルのようですが、
どれくらいのMPを回復出来るんでしょうか。
ブラポンやブラプラの時間を延ばす事で実質ゲージ消費は痛くなさそうですね。


続いて、クワイタス!


キャプチャ

ジョブアクション紹介PVの横へ薙ぎ払うこれですね!
DA無しでも使えて、DAで威力50アップ。

完全にID用のスキルって感じですねw
これ、アビリティじゃなくてWSなのでDA使わずに連打するのもありなのかなーと感じます。
MPがあればアビサルやパッセンジャー、ゲージが溜まればブラッドデリリアムやクワイタス。
時と場合によるでしょうけどMPを使わずに範囲攻撃出来るのでIDではかなり重宝しそうです。


次はブラッドスピラー!

キャプチャ


縦回転切り!
カーヴを超える高火力スキル!
しかも、グリットスタンスの方がダメージが出るという面白いスキルです。
(実際はグリットスタンスの効果でトントンですが)
敵が単体ならゲージはとりあえずこれ使えばオッケーですね!



地味ですが間違いなく今回の目玉スキル、

ブラックナイト!

キャプチャ

MPを消費してバリアを張り、
そのバリアが5秒間の間に効果を全うしたらブラックブラッドが50増える。
防御スキルとしても火力補強としても申し分ない性能!

痛い攻撃の前に使いつつグリット切ってヒャッハーしたい!
MP消費でゲージが50回復する性質上、ブラッドデリリアムとはかなり相性がいいですね!




最後に暗黒騎士のアクション変更点!


開発中のため、変更される場合もありまぁす!


まずは特性から!

l_592d8c78da85c


随分簡略化されましたw
レベル62~65までは、
ソウルイーターのコンボ成功時とソルトアースでしかゲージが溜まらないっぽい・・・?

といっても62でブラッドデリリアムと64でクワイタスなのでゲージ自体あんまり使わないかも。


キャプチャ


今の特性はこんな感じ。
アンメンド、ブラポン、ソウルイーターは特性なしでもリキャストや効果が修正されてる様子。

欲を言えば、攻撃がSTR依存になるから特性でSTRも上げてほしいんですが・・・。



次は細かいやつ!

習得レベル変更とかは割愛!



キャプチャ

アンリーシュ
威力100→50

まじかーという修正。
アビサルいっぱい投げようねという運営からの声でしょうか・・・。
せめて80ぐらいにしてほしいですねw


キャプチャ

サイフォンストライク
DA効果でダメージアップ。

・・・要らない!!
ソウルイーターにDA乗せにくくなるだけやん!
今後使える場面はあるのだろうか・・・。



キャプチャ

暗黒
与ダメージ15パーアップ→与ダメージ20パーアップ
MPを消費し続ける→戦闘中MPが自然回復しなくなる


これは超強化ですねえ・・・間違いない。
MP2000ぐらいでDA使って暗黒の効果でMP減って全部なくなるって事故が消えるね!
あと、IDで非戦闘状態になったらMP自然回復するようになるっていうのは大きい。
初心者とかだと常につけっぱなしでMPが勿体なかったから・・・。
多分マナシフトの効果は受け付けるのでキャスターさんには期待したい。



キャプチャ

ブラッドプライス
発動条件にグリットスタンス効果中が追加。

弱体のような気もしますが、ブラックブラッドが1回で5増えるので、
ブラッドウェポンと併用したらヤバイ!ってなったんでしょうねー。
ブラッドデリリアム使用時はこちらの方が効果時間が延びるのも受動的な能力だからでしょうか。



キャプチャ

ソウルイーター
コンボ時威力260→280
コンボ時かつDA時威力400→420


ついでにブラックブラッドのゲージ上昇効果も増えました。
デリリアムブレードが消えたから妥当な修正ですね!
MTでMP無いときはデリリアム使ってたけどそれもなくなってHP回復できるしいいことですね。



キャプチャキャプチャ

2つまとめて紹介!

ダークパッセンジャー
DA時威力250→DA時威力240

調整のためか威力微減。
アビリティで使えるのも理由なのかな?

ダークアーツ
リキャスト3秒→リキャスト2秒

リキャが短くて悪いことはないです!

2つまとめて紹介する理由は、

MP消費量


ですね。

今までダークパッセンジャーはダークアーツの2分の1のMP消費で使えてましたが、
MP消費が同じになってます。

これは開発中だからだと思いたい・・・。



キャプチャ

ソルトアース

ブラックブラッド1上昇。

多分DoTの判定ごとに行われるっぽい?
敵が1体でも最低で7、ゲージが回復することになりますね。
これは弱体もなく強化だけなので嬉しいですね!



キャプチャ

ソウルサバイバー
被ダメージ10パーアップ効果

これがマジだったらめっちゃ強いですが、
海外での4.0試遊動画だとこの効果がないらしい・・・。
しかし、海外版の試遊動画は他のジョブでも説明違いの部分があって、
誤植なのかどうかは謎のまま・・・。
2週間後を待ちましょう・・・。

騙しと合わせられるのかなーとか色々妄想は膨らみます。




とこんな感じですが、
暗黒騎士はやっぱりMT向けなのかなーと感じてます。
理由はブラッドプライスとブラッドウェポンの効果時間ですね。

開幕MTでブラッドプライス15秒、グリットオフでブラッドウェポン15秒とかで
ゲージを回復しつつ騙しとかに合わせてブラッドスピラーやカーヴで殴る!
グリット中にしかブラッドプライスを使えないという事は、
逆に言えばブラッドプライスでグリットのMPを取り戻せるという事でもあるんです!

ついでにゲージも貯まりますしお得!

更に今回からはSTからシャークをもらえば、ヘイト維持もかなり楽になりそうですね。
上手く調整すれば挑発じゃなくてシャークでスイッチしたり出来るんじゃないでしょうか。

ffxiv_dx11 2017-06-03 00-06-01

ウォーミングアップをしつつ、

4.0がますます楽しみですねー!





ffxiv_dx11 2016-02-11 15-55-39


俺はもっと、強くなりたい・・・!

最近、ニーアオートマタやってます!コルヌスです!
やっぱりグラフィック綺麗ですねー!

今、Bエンドが終わって3週目に入っています。
色々語りたいことがあるんですけど、ネタバレなので控えよう・・・。

そんな話は置いといて!


今回は、

FFシリーズの暗黒騎士の歴史について!


語っていきたいと思います。

ffxiv_dx11 2017-02-27 01-45-52

大体の内容はここ調べですw
このサイトはFFシリーズの読み物が揃ってて興味持った人は色々見てみると楽しいと思います!


さて!
FFの暗黒騎士で一番有名なのはやっぱりFF4のセシルですよね!

final_fantasy_dissidia_conceptart_nW199

ストーリー的には完全にパラディンセシルの前座
な感じでステータスも低く、
装備も殆ど専用装備のみという不遇な出始めでしたw
しかし、何故かレベル71以降はステータスがめちゃくちゃ上げられるという謎仕様になってるらしいですw

しかし、ディシディアシリーズなどではセシルの性能の一つとして結構待遇は良くなっています。
最近出たオペラオムニアでは暗黒騎士版のセシルしか登場してなかったり。

IMG_6726

この頃から「暗黒」というスキルは出ていて、
自分のHPを消費して全体攻撃するというシリーズではお馴染みの技となりました。

ffxiv_dx11 2017-02-27 01-35-56

FF14ではMPを消費して火力アップなので、
実装時はやや不評でしたね・・・w
タンクになったからにはHP消費する訳にはいかないので仕方ないですが。

しかし、「暗黒」のスキルは、
DS版FF4とFF8だとHPを消費して全体攻撃、
じゃなくて自分の攻撃力を上げて単体攻撃するためのスキルになってるんですよね。
こっちのほうがFF14の効果と似てるかもしれません。



FF4のストーリーだと暗黒騎士は割とみんなに恐れられてる対象だったりします。
暗黒の力を御する為に常に自らの負の力と戦わないといけない・・・。
統制する側として制御しやすい駒として作られたって考察がなされてますね。

そんな中、セシルはストーリーの途中で暗黒騎士としての己の限界を知って、
パラディンとなるために自分自身と戦います。

過去の自分を受け入れることで、パラディンとして覚醒する。

FF14の暗黒騎士のジョブクエでも似たような感じでしたよね。

ffxiv_dx11 2017-02-27 00-29-03


ナンバリングで暗黒騎士のジョブのキャラが出てくるのは実はFF4とFF11、FF14だけなんですよねー。

これは調べて自分も意外でした。
番外編には色々出てたり出てなかったり。

Baidu IME_2017-2-26_21-24-53

ついでに、暗黒騎士の派生というか名称違いのジョブとして、ダークナイトがいます。
FFTのガフガリオンや、FF10-2でドレスフィアとして登場してます。

FF14では暗黒騎士もダークナイトも同じなんですが、
FFT(PSP版)ではダークナイトと暗黒騎士が別々に居たりして地味に複雑だったり。

index

以上、簡単な暗黒騎士の歴史でした!
歴史といっても語れるほど多くないし、シリーズを通して
暗黒を使える騎士ジョブっていう大雑把な括りみたいですねw
竜騎士とか白魔黒魔は色々ありそうですけど・・・。

ffxiv_dx11 2017-02-27 01-47-32

FF14の暗黒騎士はスキルも仕様もオリジナル!
とはいえ、今までの歴史も長いものではないし、統一だってあんまりされてないのだから、
FFシリーズの暗黒騎士の新しい形、ということで
これからのFF14の暗黒騎士に期待してます!
特に61~のジョブクエとスキルが楽しみですねw

Final-Fantasy-XIV_2016_10-14-16_009

新AFは・・・い つ も のって感想になっちゃうんですけど、武器のデザインはまだ未発表!
カッコいいのをお願いします!

今週も4層クリアー!
ミダースメタルグレートソードも手に入れたしDPS上がってるよね?

ffxiv_dx11 2016-08-14 23-34-57

Logsへ・・・。

初回クリア時のDPS

Baidu IME_2016-7-29_18-6-10のコピー

今回のDPS

Baidu IME_2016-8-12_22-31-50

上がったDPSは 5 !!

・・・頑張ろう。



今回は自分の律動編零式4層の暗黒の動き方をまとめてみました!
まずは、律動零式4層はパーティ毎にやり方が違うので前置きとしてお話させていただきます!


パーティ構成は
暗戦 占学 竜忍詩召 です。
なのでアポカタとかのタイミングは分かりません;;

参考にしたサイトはペコろぐ。+1様

零式3層もこちらのサイトを参考にして攻略してましたねー。

リビングデッドを使うタイミングもフェーズ3、2回目のダブルロケットパンチの時、
最終フェーズ2回目のファイナルダブルロケットパンチの時となっております。

その他散開位置とか、玉の取り方とかは変わってくると思うのでパーティで決めましょう!

起動編の頃と違ってそこまで詳しく説明することもないのでここから
各フェーズのスキル回しなどについて解説していきます。


■フェーズ1(オンスローター戦)
開幕はいつも通り暗黒とグリットスタンスで挑みます。
カウントダウンマクロとか流して突撃するタイミングをみんなに知らせてあげましょう!

開幕10秒前ぐらいに影渡しをもらうとフェーズ2に回ってくるので忍者さんと打ち合わせしましょう。

スタート位置は中央の緑円の手前、アンメンドがその場で撃てる位置まで前に出て待機。
アンメンドを撃って敵が中央に来るのを待ちながらパッセンジャー、ダンス→
FT連打で敵の真ん中を突っ切りながらヘイトコンボ(パワスラ後DA)→
グリオフスカージDAカーヴ→ブラポンハードetc・・・
(グリオフスカージから騙しのタイミングで全部合わせましょう)

DAは適宜入れて構いませんが、MPの使いすぎに注意。
基本的にフェーズ1はほぼずっとロックオンでオッケーです!
床範囲→メガビーム発射を見てからシャドウスキン、コンバレ。
こうすることで2回の蒸気ミサイルに適用されます。

ボコボコ殴ってるとすぐ床範囲、メガビームがまた来ます。
メガビーム発射後にDAマインドを使ってパーペに備えましょう。

スイッチがあるので、一瞬攻撃をやめてタゲの安定をチラ見しながら殴るといいかもしれません。

その後、うちの固定ではメガビーム中に暗黒が再度スイッチでタゲを取り返します。
この辺でダークダンスが回ってきますのでお守り程度に使用。

ここからは適宜火力を見て、グリットオンにするタイミングを考えましょう。
暗黒を切ってMP温存するのも○!

みんなが玉取ってるの見ながらメガビームの発射見てグリットオンにしてなかったらここで使いつつ
シャドウウォール。

パーペ初段受けてから戦士にスイッチし、ホルム受け。
火力が足りてればここでフェーズ1終わりです!
オンスローターが飛んでく前にハードスラッシュを入れておきましょう。

Baidu IME_2016-8-14_23-3-32

■フェーズ2(雑魚4体戦)

中央のブロウラーのタゲを取るため、スピンスラッシュとパワースラッシュ。
その後、グリットを切りつつブラスターの元へ。

ブラポンスカージを決めつつリキャが帰ってきたらDAカーヴ。
中央のブロウラーがアタッチメントを発動したらブロウラーに向かってプランジカット。
グリットオン、シャドウスキン、片手ビームならみんなに当たらないように即移動。

Baidu IME_2016-8-14_23-9-57

ブラスターミラージュが出たら挑発、フォーサイト、ダークダンス。
ミラージュが消えたらグリットオフにしても良いかと思います。

ブロウラーが50パー切ったら玉が出ます。グリットオン!
あらかじめ相談しておいて、北側の奴にスタンを入れるようにしておくと○。

玉にデリリアム。ウイルス、ドンアクなどを入れてもらい、入る前にコンバレ+グリットで受けます。
2つの玉が入ったらDAマインドして緑の玉を取ります。
この時自分のHPをしっかり見て取りましょう。2個目の緑の玉はかなりギリギリで構いません。
ここでリビング使うのもアリですね。

2つの玉が入ってからDAマインドすることでその直後の片手ビームにも対応できます。

後はブロウラー倒して、スウィンドラーを挑発+アンメンドで抜き取り、火力調整しつつ撃退。
防御スキルは温存。攻撃スキルはカーヴ以外は使っていいと思います。
生命計算術、スーパーサイクロンが終わって落ち着いたらグリットオフにしても問題ないはず。

ソウルサバイバーはフェーズ2の敵を倒した時にしか効果がありませんので、
スウィンドラー倒すときに入れましょう。
起動編の頃と打って変わって残念スキルですね・・・。

全部倒し終わったら暗黒を切ってMP回復しつつ南に集合です。
グリットオフにしてた場合はここでグリットオンにしておきます。

Baidu IME_2016-8-14_22-53-21

■フェーズ3(ブルートジャスティス戦)
ボス合体時に影渡しとヒラに煙玉を入れてもらいます。

開幕はアンメンド。プランジは温存した方が安定すると思います。
ボスを北向きに固定しつつ、コンバレ以外の全ての防御バフを使います。
まず火炎放射が来るのでスキン、ウォール、ダンス、フォーサイトの順がいいと思います。

火炎放射、ダブルロケットパンチと受けたらボスの真下へ。
床範囲を誘導しつつ、FTをしながらぐるっと周りながら頭割り。
上手く移動すれば殴り続けられます。

頭割り後、すぐに北西の角へ。
スーパージャンプを誘導します。
こちらへ向いたのを確認したらプランジカットで戻ってグリットオフ
ボコボコにしてやりましょう。

アポカリティクレイが終了後、リビングデッド
ノーバフでもHPがほぼ満タンなら火炎放射では死にません。
ダブルロケットパンチを一人受け後、コンバレセンス。
ソルトアースを置いてからグリットオン
再度、頭割り、北西へ移動。

ここはプランジで戻らず、真北へスーパージャンプを誘発させます。
ジャンプの後少し殴れるのでプランジや素カーヴで攻撃。
暗黒オフ

運動会1回目に移ります。
MTにはミラージュが落ちてこないので北中央で待機→中央へ移動。
チャクラムを確認しながら、右か左か真っ直ぐへ少し移動すれば必ず避けられます。
心配であれば、必ず避けられる人に全員でついていってくださいw

Baidu IME_2016-8-14_22-56-8

チャクラム回避後は南へ。ハイトと床に注意!
片手ビーム見てから暗黒→DAマインド
その後中央へ戻りましょう。

ここからはフェーズ3開幕と大体同じです。
シャドウウォールが使えないのでスキン、ダンス、フォーサイトで耐えます。
火力が高いとスーパージャンプ後、アポカリティクレイが来ないでフェーズ以降しますが、
のちのちの事を考えて火力調整してアポカリティクレイを撃たせてください。
暗黒は適宜オフで。

ジャスティスキックの後、運動会2回目に移ります。
回復を待ってから中央から真北へ。
その後、ブロウラーの真下で両手ドリルを誘導。

メガビームの向きを確認しつつ、
暗黒→ダークマインド→暗黒オフしつつ地雷を踏み、LB3のダークフォースを発動します。

Baidu IME_2016-8-14_22-59-20

タイミングは少し難しいですが、メガビーム向き確認、地雷踏む、即ダークフォースでいいと思います。

ミラージュの線(最重要)とチャクラムに気をつけつつ、終わったらあらかじめ決めていた位置でカウント。
最終フェーズへ移行します。

■最終フェーズ(ブルートジャスティス究極合神モード戦)
ボスが出てきたら暗黒オン、グリットオンのままヘイトコンボ。
HPが全快したらグリットオフ、スカージDAカーブのいつもの。

敵にデバフを付けられるので、自分に赤ならそのまま。
緑ならスイッチで交代します。


赤の場合も自分のデバフが1以下になったら戦士へスイッチ。
グリットはオフのままでスイッチのときだけ攻撃を緩めればオッケー。

緑の場合は再度スイッチが必要なため、
戦士のデバフが1以下になったら挑発→スピン、パワスラとすぐ撃てるようにしてから交代。

赤なら結審詠唱中に北東の竜巻に突っ込む必要があるので前もって位置取りを考えましょう。

無事ギミックが成功したらジャスティスキックされるのでグリットオン
システムリンク中に挑発してスイッチしてヘイトコンボを入れておきます。
赤だろうが緑だろうがここで挑発を心がけておけば失敗することはありません(経験談)

ここでタンクの見せ場、ファイナル3連コンボが来ます!
事前にブルートジャスティスの真下へ移動、シャドウスキン、シャドウウォール、フォーサイトを使います。
真下へ移動しないとバインドをつけられて攻撃出来なくなってしまうので注意です!
アポカリティクレイ中にダークマインド。(ボスにバフがついてなければ素、ついていればDA)
メガビームで吹っ飛ばされたらプランジカット!ここ、暗黒の一番カッコいいところです。

Baidu IME_2016-8-14_23-6-1

Baidu IME_2016-8-14_23-6-40

画像じゃわかりませんね()

続いて青地雷、床範囲、火炎放射ときますので北側へ下がります。
地雷は中央の床4つのどこかに出るので地雷の出た床よりはとにかく北へ。

みんながギミックこなしたのを見てほっとするのも束の間、
チャクラムの位置確認です。
北、東西、南と確認します。
南側はブルートジャスティスが邪魔で本当に見にくいので注意!
わかったら出来るだけ早く移動してあげましょう。

カウントはタンク2人→ヒラ1→ヒラ2と決めておくと青地雷でDPS死んでても対応出来るのでベター。
カウントクリアしてほっとしたところで今度はランタゲのメガビーム。

とにかくパーティメンバーの誰よりも距離を取ります。
基本的には角までいけば大丈夫ですね。
スーパージャンプ詠唱中に元の位置に戻るのか、
中央あたりへ誘導するかはパーティによると思いますので相談しましょう。

スーパージャンプ後は他のメンバーに前方範囲が当たらなければその位置で固定で構いません。
火炎放射後、グリットオフ
再度ファイナル3連攻撃が来るのでボスの真下へ移動してリビングデッド発動!
コンバレセンスも使いましょう。

攻撃を受けきったら数秒後、ブルートジャスティスは飛び立ち、ジャスティスストームをしてきます。
ボスにバフがついているなど、場合によってはタンクLBも視野に入れて受けます。

Baidu IME_2016-8-14_23-12-25

ブルートジャスティスにバフ付いてる時はジャスティスストーム前にLB打たないとほぼ死にますw

後は、ジャスティスショックウェーブ中に削り切る!

騙し打ち、バトルリタニー等にアビリティを合わせたいところですね。

削りきれば勝利です!
防御バフは回ってきたら気休め程度に使えますがほぼ意味はないかと・・・。

ここまで来たらパーティメンバーを信じるのみです!
少しでもこの記事がお役に立ったら幸いです。

コルヌスサバイバー2
多分ベリアス鯖で唯一210の両手剣を持っている男、コルヌスです!(暫定&推定)

ついでに、今週タチコマのロットに勝利しました!
ffxiv_dx11 2015-11-30 01-20-13
今、こんな顔してます( ・´ー・`)

今週のDPSはこんな感じ!210武器取って30ぐらい上がりましたねー。
SnapCrab_NoName_2015-11-30_18-0-33_No-00

今回は、前回書いた通り4層の暗黒のスキル回しや動きについてまとめてみます!

防御バフ+ギミックをこなしながらヒーラーに無理のないようにDPSを出すのが自分なりの目標です(再確認)。
決してヒーラーに楽をさせる訳ではありません!DPS的な意味では全体が楽になります!

零式4層の俺の固定のルールとして、
ディスコイドはヒラと遠隔で処理、足4本目の雑魚2回目でMTSTスイッチでやっています。
ちなみにアクセは2箇所禁断、耳腕指の3箇所がゴルディオンのSTRアクセでやってます!

さっそく説明に入っていきたいところですが、まずは基本的な概要から!

零式4層は足フェーズ1~4、本体の最終フェーズに分かれてます。
足フェーズでは大体30秒前後間隔で足から蒸気が吹き出してそこにスタンを入れるギミックがあります。

ロウブロウのリキャは25秒なのでしっかり設計されてますね!
大体どのPTも暗黒がいれば暗黒が入れるところが多いんじゃないでしょうか。
MTは隔離されませんからね。

そして、全フェーズに突然ミサイルが落ちてくる蒸気ミサイルという技があります。
これは感覚で覚えるかActのタイムラインを使いましょう・・・!
一応前兆として何らかの技が来ることが多いですがw

ここから本題です。

暗黒MTの4層で重要なポイントは4つあります。
2つは前述の蒸気ミサイルスタン
そして、ヘイト管理
最後にMP管理です。

まず、4層のヘイトは足それぞれのヘイトが本体のヘイトに全て蓄積されていきます。
つまりヒールヘイトがめちゃくちゃ増えやすいため白にタゲが跳ねやすいです。

かといって、ヘイトコンボやグリットスタンスを入れてられないのでPTに忍者がいれば協力してもらいましょう。
モータルレボリューション後に次の足を殴る時、挑発を取りあえず入れることで少しだけヘイトを稼ぐことも出来ます。

そして、MP管理
ここであまり話題になっていないけど重要になってくる技があります。それは、

ソウルサバイバーです。

基本的な攻略法であるナイサイ無視、雑魚無視法だとデカイ雑魚のヴィルヴェルヴィントというお仕置き技で一瞬でMPが0になります。

暗黒はMP=火力であり防御でもあるのでとっても大事!
雑魚敵はヴィルヴェルヴィントをした後HPが0になって倒れます

倒れます(重要)。

つまり、ヴィルヴェルヴィント前にデカイ雑魚にソウルサバイバーを撃っておけばMPが0になった瞬間に1300ほどMPを回復出来るんです!お得!(ついでにHPも)

でも、MPが0になってからMPが回復するまで一瞬時間があるので希に暗黒が切れます!注意が必要ですね。

ここからめっちゃ長いので残りは続きに!
続きを読む

↑このページのトップヘ